個人投資家の視点で上場企業ガバナンスについて発信中。投資家。ゴールドマン・サックス証券出身。元ニューヨーク州弁護士。マンティス・アクティビスト投資1号(株)代表。ミッション・キャピタル代表。 Twitter:@BestGovernance blog:個人株主ガバナンスを考えるブログ
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
個人投資家の視点で上場企業ガバナンスについて発信中。投資家。ゴールドマン・サックス証券出身。元ニューヨーク州弁護士。マンティス・アクティビスト投資1号(株)代表。ミッション・キャピタル代表。 Twitter:@BestGovernance blog:個人株主ガバナンスを考えるブログ
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
新世代アクティビストが考える個人株主ガバナンス
2022.02.22 日本の選挙結果がカネで私的に取引され得る状態にある。国政選挙のことではない。株主総会のことだ。見えにくい形で会社が私物化されていくと、会社は…
新世代アクティビストが考える個人株主ガバナンス
2021.10.22 SBIホールディングスグループが新生銀行を子会社化すべくTOB(株式公開買い付け)をかけている。詳細は一般報道に譲るが、一投資家としてひしひ…
新世代アクティビストが考える個人株主ガバナンス
2021.09.10 投資家でミッション・キャピタル代表の金武偉氏がガバナンスを中心に日本企業の問題点に鋭く切り込む新連載。初回は社外取締役偏重の日本企業のガバナ…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題