青山学院大学文学研究科英米文学専攻修了後、日経ホーム出版(現・日経BP)に入社。広告部に8年間在籍し、初の電車ジャック広告、働く女性のための各種イベント・セミナーを企画。編集部に異動後は、「日経ヘルス・プルミエ」「日経WOMAN」を経て「日経トップリーダー」。ファミリービジネス、海外の企業取材などを担当。座右の銘は「万里一空」。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
青山学院大学文学研究科英米文学専攻修了後、日経ホーム出版(現・日経BP)に入社。広告部に8年間在籍し、初の電車ジャック広告、働く女性のための各種イベント・セミナーを企画。編集部に異動後は、「日経ヘルス・プルミエ」「日経WOMAN」を経て「日経トップリーダー」。ファミリービジネス、海外の企業取材などを担当。座右の銘は「万里一空」。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
ベンチャー最前線
2019.06.27 スイス・ローザンヌにある名門ビジネススクール、IMD。約30年続くファミリービジネスプログラムには毎年、世界中から参加者が訪れる。日経トップ…
ベンチャー最前線
2018.02.20 くず餅の製造、販売を手掛ける船橋屋。この老舗菓子店に全国の学生が殺到している。5人の新卒採用枠に、全国から1万6625人の学生がエントリーし…
ベンチャー最前線
2017.12.04 不毛な価格競争を避け、「戦わない経営」を実践している企業がある。広島市の酒商山田だ。「逆転の発想で新しい市場を探し、共存共栄できる道を開く」…
ベンチャー最前線
2017.12.01 創業者ほどの上昇志向を持たない二代目、三代目社長からは「価格競争の激しい市場で戦うのは疲れた」という声がよく聞かれる。それならいっそ「戦わな…
トップリーダーかく語りき
2017.06.30 日本の大手家電メーカーが衰退するのを尻目に、ドイツには創立118年目を迎えてなお、無借金経営で売り上げを拡大し続ける家電メーカー「Miele…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題