大手証券会社を定年退職したのち、オフィス・リベルタスを設立。行動経済学、資産運用、企業年金、シニア向けライフプランなどをテーマとし、執筆やセミナーを行う。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
大手証券会社を定年退職したのち、オフィス・リベルタスを設立。行動経済学、資産運用、企業年金、シニア向けライフプランなどをテーマとし、執筆やセミナーを行う。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
あなたが投資で儲からない理由
2021.10.08 なぜ市場が活況にもかかわらず、たいした結果を残せないのか。それは「投資の原理原則を理解していないから」と、経済コラムニストの大江英樹氏はいう…
あなたが投資で儲からない理由
2021.10.07 個人投資家の増える昨今だが、なぜ市場が活況にもかかわらず、たいした結果を残せないのか。それは「投資の原理原則を理解していないから」と、経済コ…
あなたが投資で儲からない理由
2021.10.06 個人投資家の増える昨今だが、なぜ市場が活況にもかかわらず、たいした結果を残せないのか。それは「投資の原理原則を理解していないから」と、経済コ…
あなたが投資で儲からない理由
2021.08.04 個人投資家の増える昨今だが、嘆きの声を聞くことがある。なぜ市場が活況にもかかわらず、たいした結果を残せないのか。それは「投資の原理原則を理解…
あなたが投資で儲からない理由
2021.08.03 個人投資家の増える昨今、なぜ市場が活況にもかかわらず、結果を残せないのか。それは「投資の原理原則を理解していないから」と、経済コラムニストの…
あなたが投資で儲からない理由
2021.08.02 個人投資家の増える昨今、なぜ市場が活況にもかかわらず、結果を残せないのか。それは「投資の原理原則を理解していないから」と、経済コラムニストの…
「定年男子 定年女子」の心得
2017.03.31 老後は不安という人がほとんどだろう。いかにしてその不安を取り除くか。まずは自分の未来と正対し、取るべき対策を取る。不安な老後をなくすとはどの…
「定年男子 定年女子」の心得
2017.03.27 定年後の再雇用制度を活用して働き続ける人は多い。しかし、自身の必要性をあまり感じずに辞める人も多い。定年後再雇用の落とし穴、あるいは起業で気…
「定年男子 定年女子」の心得
2017.03.24 過去に流行語にもなった「熟年離婚」。定年後に離婚した場合はどうなるのか。財産分与は期待できないうえ、分割される年金も乏しい。夫婦どちらもビン…
「定年男子 定年女子」の心得
2017.03.16 収入や支出が大きく変わらないサラリーマンは、堅実に資産を貯めやすい。一方で、定年後に「勘違い」をしてしまうと、老後破産につながるリスクが2つ…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題