2005年、日経BPに入社。主に日経エレクトロニクスで記事を執筆。電子部品や半導体、家電、VR/AR、ゲームなどを担当。19年4月からシリコンバレー支局。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2005年、日経BPに入社。主に日経エレクトロニクスで記事を執筆。電子部品や半導体、家電、VR/AR、ゲームなどを担当。19年4月からシリコンバレー支局。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
時事深層
2022.05.18 新型コロナウイルス禍を契機とした電子商取引(EC)の急増を受け、米国で物流コストが急上昇している。その影響は米小売業界に暗い影を落としており…
根津禎のシリコンバレーTech-On!
2022.05.16 物流コストや人件費の上昇が米小売業界に暗い影を落としている。米アマゾン・ドット・コムは2022年1~3月期に7年ぶりの最終赤字に転落した。背…
時事深層
2022.04.06 米インテルが半導体工場への投資に前のめりになっている。米・欧での新設を相次ぎ決定した。目指すは、多種多様な半導体を世界のあらゆる地域で供給で…
根津禎のシリコンバレーTech-On!
2022.04.05 欧州での半導体の製造や研究開発に合計330億ユーロ(約4兆5000億円)を投じる計画を2022年3月に発表した半導体大手の米インテル。22年…
時事深層
2022.02.23 アプリでクルマを呼ぶと誰も乗っていない自動運転車が到着し、目的地まで運んでくれる。そんなサービスが米サンフランシスコの市街地で始まった。手掛…
根津禎のシリコンバレーTech-On!
2022.02.22 アプリでクルマを呼ぶと誰も乗っていない自動運転車が到着し、目的地まで運んでくれる。そんなサービスが米サンフランシスコの市街地で始まった。手掛…
時事深層
2022.01.19 自動運転やネット接続の機能を備えた「走る高性能コンピューター」へと変わろうとしている自動車。そこに熱視線を注ぐのが、これまでパソコンやスマホ…
根津禎のシリコンバレーTech-On!
2022.01.18 自動運転やネット接続の機能を備えた「走る高性能コンピューター」へと変わろうとしている自動車。そこに熱視線を注ぐのが、これまでパソコンやスマホ…
時事深層
2021.11.24 10月28日(米国時間)に「メタ・プラットフォームズ(メタ)」への社名変更を発表した米フェイスブック。仮想空間の提供者としての覇権を狙う戦略…
根津禎のシリコンバレーTech-On!
2021.11.22 10月に「メタ・プラットフォームズ(メタ)」への社名変更を発表した米フェイスブック。元社員の告発などで高まる企業体質や管理体制の不備への批判…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題