2009年早稲田大学第一文学部卒業後、日経BP入社。日経ビジネス、日経レストランなどの記者を経て、日経BP総研 中堅・中小企業経営研究所で上席研究員などを務める。2020年1月から日経トップリーダー編集。中小企業経営全般を扱い、研究員としては、中小企業の現場での生産性改善コンサルティングも担当した。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2009年早稲田大学第一文学部卒業後、日経BP入社。日経ビジネス、日経レストランなどの記者を経て、日経BP総研 中堅・中小企業経営研究所で上席研究員などを務める。2020年1月から日経トップリーダー編集。中小企業経営全般を扱い、研究員としては、中小企業の現場での生産性改善コンサルティングも担当した。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
日経トップリーダー
2020.04.09 カワトT.P.Cの強みは「拠点分散」「管理のシステム化」「従業員のモチベーション向上」。どれも使い古されたキーワードだが、徹底して取り組んだ…
日経トップリーダー
2020.04.09 想定外の事態が起きて工場に問題が生じた場合、通常と同じ状態に戻せなくても、可能な範囲で生産を続けることが事業継続には重要となる。その手段の1…
日経トップリーダー
2020.04.08 「日経トップリーダー」2020年4月号の特集「コロナ危機下のBCP」。本記事ではその中から、中小企業庁が推進している“簡易版BCP”の作成手…
日経トップリーダー
2020.04.08 「日経トップリーダー」2020年4月号の特集「コロナ危機下のBCP」から、事業継続を考えた取り組みを実践し、経営力強化に結びつけている企業の…
日経トップリーダー
2020.04.07 岩手県北上市で家庭用・産業用・医療用ガス供給を手がける北良は、スーツのポケットに入る手帳サイズの経営計画書にBCP(事業継続計画書)の役割を…
日経トップリーダー
2020.04.06 新型コロナウイルスの感染拡大が世界を不安に陥れている。日本でも、景気の見通しは一段と厳しくなってきた。中小企業の経営者に求められるのは、会社…
日経トップリーダー
2020.03.09 国内市場で高いシェアを得ても、人口減少で売り上げは落ちる時代。どんな製品をどの市場でどう売るかを見直し、利益の出し方を精査したい。数値管理の…
日経トップリーダー
2020.03.09 日経トップリーダーは東京商工リサーチとの共同調査による全国中小製造業利益率ランキングを作成。直近5期を平均した営業利益率で上位の企業を取材し…
日経トップリーダー
2020.03.06 日経トップリーダーは東京商工リサーチとの共同調査による全国中小製造業利益率ランキングを作成。直近5期を平均した営業利益率で上位の企業を取材し…
日経トップリーダー
2020.03.05 日経トップリーダーは東京商工リサーチとの共同調査による全国中小製造業利益率ランキングを作成。直近5期を平均した営業利益率で上位の企業を取材し…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題