2009年早稲田大学第一文学部卒業後、日経BP入社。日経ビジネス、日経レストランなどの記者を経て、日経BP総研 中堅・中小企業経営研究所で上席研究員などを務める。2020年1月から日経トップリーダー編集。中小企業経営全般を扱い、研究員としては、中小企業の現場での生産性改善コンサルティングも担当した。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2009年早稲田大学第一文学部卒業後、日経BP入社。日経ビジネス、日経レストランなどの記者を経て、日経BP総研 中堅・中小企業経営研究所で上席研究員などを務める。2020年1月から日経トップリーダー編集。中小企業経営全般を扱い、研究員としては、中小企業の現場での生産性改善コンサルティングも担当した。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
日経トップリーダー
2021.02.10 愛知県にある鋼材加工メーカーのスチールテック。自社の経営実績から計画、懇親会の予定まですべて開示し、自社とマッチする学生に選んでもらう確率を…
日経トップリーダー
2021.02.09 CAD(コンピューターによる設計)関連のソフトウエア開発が主力事業のエリジオンの平均年収は1800万円を超える。これだけの好待遇ができるのは…
日経トップリーダー
2021.02.08 精密位置決めスイッチ製造のメトロール。社員は100人ほどだが、高い技術を武器に大手製造業の顧客相手に高い利益率を誇り、海外展開も進める。そん…
日経トップリーダー
2021.02.05 採用余力がある中小企業にとって、今は人材の質と量を高める絶好の機会だ。準備万端整えて面接に臨む求職者の本質を見極めようと社長自ら会社前に立っ…
日経トップリーダー
2020.12.10 東京と神奈川で自販機の設置やメンテナンスの請負を主力としてきたエル・シーアプライアンス。新たな柱を育てるべく、海外進出、別事業への進出を繰り…
日経トップリーダー
2020.11.16 ライフネット生命を創業した出口治明・立命館アジア太平洋大学学長の部屋には無数の書籍が積み上がる。どんなに忙しくても読書を欠かさない出口氏に、…
日経トップリーダー
2020.10.12 100万分の1グラムという極小の歯車で有名になったプラスチック精密部品メーカー、樹研工業(愛知県豊橋市)の創業者、故・松浦元男氏は、卓越した…
日経トップリーダー
2020.10.09 金属の精密加工を手がける井口一世(東京・千代田)。試作品や特注品など、要求精度が高い特殊な製品を主力としている。価格競争に巻き込まれない技術…
日経トップリーダー
2020.10.08 住宅販売事業を中心に多くの事業を抱えるヤマチユナイテッドグループ(札幌市)。北海道も新型コロナウイルスの影響を色濃く受けている。それでも、2…
日経トップリーダー
2020.10.07 新型コロナウイルスの影響拡大で業績低迷に悩む経営者は多い。一方で、「不況期こそチャンス」と、投資を積極化する経営者がいる。なぜ、不況期に投資…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題