1991年一橋大学卒業後、日経BP入社。日経ベンチャー(現日経トップリーダー)、日経レストランなどの経営誌で記者を経て、2017年より日経トップリーダー編集長。中小企業の取材件数は3000社を超える
◇主な著書
『稲盛流コンパ』(日経BP) 2015
『絶対肯定の子育て』(日経BP) 2015
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
著者
日経トップリーダー編集長
1991年一橋大学卒業後、日経BP入社。日経ベンチャー(現日経トップリーダー)、日経レストランなどの経営誌で記者を経て、2017年より日経トップリーダー編集長。中小企業の取材件数は3000社を超える
◇主な著書
『稲盛流コンパ』(日経BP) 2015
『絶対肯定の子育て』(日経BP) 2015
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
ビジネストレンド [PR]
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
Wovn Technologies
富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
アサヒビール
「アサヒ ザ・リッチ」躍進の背景に岸博幸氏が迫る!
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
次世代企業に必須のデータ活用の心得
日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
読者数No.1
※日経ビジネス最新号&8年分のバックナンバーが読み放題