1978年生まれ。某名門中高一貫校を経て、某国立大学医学部卒業後、医師免許取得。精神科病院勤務を経て、現在はクリニックに常勤医として勤務。『精神科医Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』『精神科医Tomyが教える1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉』(ともにダイヤモンド社)は、シリーズ累計27万部突破。新刊は『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)。(イラスト:カツヤマケイコ)
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1978年生まれ。某名門中高一貫校を経て、某国立大学医学部卒業後、医師免許取得。精神科病院勤務を経て、現在はクリニックに常勤医として勤務。『精神科医Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』『精神科医Tomyが教える1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉』(ともにダイヤモンド社)は、シリーズ累計27万部突破。新刊は『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)。(イラスト:カツヤマケイコ)
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
精神科医Tomy「心のコリを解きほぐそう」
2023.01.19 日常生活の中で、ふと感じてしまう孤独感。「自分は誰とも分かり合えないのではないか」と悩む30代男性に、Tomy先生がアドバイスします。
精神科医Tomy「心のコリを解きほぐそう」
2022.12.20 リーダーの多くが直面する「ハラスメント」の問題。部下から覚えのないパワハラを訴えられて戸惑う管理職の女性に、Tomy先生がアドバイスします。
精神科医Tomy「心のコリを解きほぐそう」
2022.11.22 自己肯定感が低いために、自分に自信が持てず、苦しんでいませんか。精神科医のTomy先生が、少しだけ心が楽になる方法をお伝えします。
精神科医Tomy「心のコリを解きほぐそう」
2022.10.18 つい言ってしまいがちな「世間が……」「みんなが……」という言葉。これらの曖昧な主語の正体とは? 精神科医Tomy先生が世間体にとらわれてしま…
精神科医Tomy「心のコリを解きほぐそう」
2022.09.20 ツイッターのフォロワー30万人を突破する精神科医Tomy先生の連載が形を変えて再スタート。第1回のテーマは、誰もが一度は抱えたことがある「劣…
精神科医Tomyのズバッとアドバイス
2022.07.19 第4回のテーマは「浪費癖・買い物依存」。在宅時間が増え、ネットショッピングを楽しむ人が急増しました。現金を使わない取引だから、どうしても自分…
精神科医Tomyのズバッとアドバイス
2022.07.04 第3回のテーマは「月曜日の朝が憂鬱」。多くの人の悩みである、プライベートと仕事の切り替え。社会人経験が長くても月曜日の朝が億劫(おっくう)と…
精神科医Tomyのズバッとアドバイス
2022.06.20 在宅勤務が恒常化。通勤ストレスがなくなる代わりに、仕事に身が入らないという新たな悩みが生まれているようです。果たして、精神科医のTomyはど…
精神科医Tomyのズバッとアドバイス
2022.06.06 会社の昇進辞令を受け取ったある社員さんからの相談。自分には適性がないにもかかわらず、マネージャーに抜てき。昇進を受けるか、それとも断るか、は…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題