1992年山口大学医学部卒。精神科医、そして約20の事業所の産業医として、日本経済を支える働く人の心と身体のケアを日々応援&サポートしている。これまでにメンタルケアを担当したビジネスパーソンは累計2万人以上。マインドフルネスやコーチングを活用した心の健康法も、執筆やセミナーなどにて提案している。

著書には『1分間どこでもマインドフルネス』(日本能率協会マネジメントセンター)、『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』(すばる舎・共著)など多数。

◇主な著書
『「会社がしんどい」をなくす本 いやなストレスに負けず心地よく働く処方箋』』(日経BP) 2021

※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。