東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒業後、住友商事などを経て執筆活動に入る。2008年中央大学教授山田昌弘氏と『「婚活」時代』を出版、婚活ブームの火付け役に。少子化、働き方改革、女性活躍、ワークライフバランス、ダイバーシティなどをテーマとする。2018年1月、『広辞苑 第7版』に「婚活」が掲載される。
内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員、内閣官房 第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」有識者委員、内閣府男女局「男女共同参画会議専門調査会」専門委員などを務める。

◇主な著書
ハラスメントの境界線 セクハラ・パワハラに戸惑う男たち』(中公新書ラクレ) 2019
「逃げ恥」にみる結婚の経済学』(毎日新聞出版) 2017
御社の働き方改革、ここが間違ってます! 残業削減で伸びるすごい会社』(PHP新書) 2017

◇関連リンク
白河桃子オフィシャルブログ
Twitter:@shirakawatouko
Facebook

※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。