宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2000年に日経BPに入社。日経パソコン、日経コミュニケーション、日経ネットマーケティング、日経ビジネス、日経コンピュータを経て16年に日経FinTechを創刊して編集長に就任。一貫して流通、小売、物流、金融の領域をITの観点から取材。22年4月から日経ビジネス電子版編集長。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2000年に日経BPに入社。日経パソコン、日経コミュニケーション、日経ネットマーケティング、日経ビジネス、日経コンピュータを経て16年に日経FinTechを創刊して編集長に就任。一貫して流通、小売、物流、金融の領域をITの観点から取材。22年4月から日経ビジネス電子版編集長。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2019.08.09 2017年創業のpring。無料送金アプリ「pring」を運営している。送金累計額が50億円を突破。全国約30行の銀行と提携している。代表取…
Views
2019.08.02 アスクルの個人向けインターネット事業「LOHACO(ロハコ)」を巡り、同社と親会社のヤフーの間で対立が続いている。元米グーグル副社長兼グーグ…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2019.08.02 2017年創業のミツモア。カメラマンやリフォーム業者、士業などの地域の事業者が2万社登録するプラットフォームを展開中。代表取締役CEOの石川…
時事深層
2019.07.31 メルカリは7月25日、2019年6月期の個別業績で約104億円の特別損失を計上すると発表した。米子会社の株式価値が著しく下落したため。米国事…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2019.07.26 2011年創業のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」。これまで2万3000件近くのプロジェクトが立ち上げられ、支援者数はのべ13…
参院選与党勝利、私が求める政策はこれだ
2019.07.22 参院選で与党の自民、公明両党は改選過半数を上回る71議席を獲得した。10月には消費税増税も控える中、企業経営者ら経済人は今回の結果についてど…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2019.07.19 2012年に創業したBASE。スモールビジネス向けにネットショップを簡易に作れるサービスを展開中。70万店舗以上が採用している。創業者で代表…
1分解説
2019.07.12 リミックスポイントの子会社であるビットポイントジャパンは7月12日、同社が運営する仮想通貨交換所「BITPoint」から約35億円分の仮想通…
1分解説
2019.07.11 スマホ決済事業者に対し、ゆうちょ銀行が入金する際の手数料値上げを要請していることが明らかになった。公正取引委員会も実態調査に乗り出しているも…
インタビュー
2019.07.08 ファイナルファンタジーのデザイナーとバイオハザードの漫画家がコラボしたら、一体どんな作品になるのかーー。そんな童心から、日本の文化を世界に発…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題