宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2000年に日経BPに入社。日経パソコン、日経コミュニケーション、日経ネットマーケティング、日経ビジネス、日経コンピュータを経て16年に日経FinTechを創刊して編集長に就任。一貫して流通、小売、物流、金融の領域をITの観点から取材。22年4月から日経ビジネス電子版編集長。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2000年に日経BPに入社。日経パソコン、日経コミュニケーション、日経ネットマーケティング、日経ビジネス、日経コンピュータを経て16年に日経FinTechを創刊して編集長に就任。一貫して流通、小売、物流、金融の領域をITの観点から取材。22年4月から日経ビジネス電子版編集長。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2020.05.08 2017年創業。AR(拡張現実)を用いたコミュニケーションツールの企画・開発。2018年、ARシューティングゲーム「ペチャバト」をリリースし…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2020.05.01 2015年創業。プログラミング不要のチャットボット内製ツール「hachidori」、バイトテックプラットフォーム「CAST」を運営している。
10分でわかる シブヤのリンカク
2020.04.27 2019年2月に開催したイベント「Raise LIVE」では、第1部として東京・渋谷のスタートアップ・エコシステム(生態系)に集まる様々なプ…
10分でわかる シブヤのリンカク
2020.04.27 2020年2月に開催したイベント「Raise LIVE」では、第1部として東京・渋谷のスタートアップ・エコシステム(生態系)に集まる様々なプ…
10分でわかる シブヤのリンカク
2020.04.27 2020年2月に開催したイベント「Raise LIVE」では、第1部として東京・渋谷のスタートアップ・エコシステム(生態系)に集まる様々なプ…
10分でわかる シブヤのリンカク
2020.04.27 2020年2月に開催したイベント「Raise LIVE」では、第1部として東京・渋谷のスタートアップ・エコシステム(生態系)に集まる様々なプ…
10分でわかる シブヤのリンカク
2020.04.27 2020年2月に開催したイベント「Raise LIVE」では、第1部として東京・渋谷のスタートアップ・エコシステム(生態系)に集まる様々なプ…
インタビュー
2020.04.24 日本に根強く慣習として残る名刺文化。新型コロナの流行拡大で対面コミュニケーションが制限される中、名刺の存在は今後どうなるのか。名刺管理サービ…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2020.04.24 2013年創業。テクノロジーで保育と社会を変えていく次世代型保育園「スマート保育園」事業を展開している。
1分解説
2020.04.20 ボランティアで始まったECサイト「ONLINE PARTY MARKET」に飲食店が注目している。学生や会社員の間でオンライン飲み会が広がる…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題