宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2000年に日経BPに入社。日経パソコン、日経コミュニケーション、日経ネットマーケティング、日経ビジネス、日経コンピュータを経て2016年に日経FinTechを創刊して編集長に就任。2019年4月から日経ビジネス副編集長。流通、小売、物流、金融の領域をITの観点から取材している。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2000年に日経BPに入社。日経パソコン、日経コミュニケーション、日経ネットマーケティング、日経ビジネス、日経コンピュータを経て2016年に日経FinTechを創刊して編集長に就任。2019年4月から日経ビジネス副編集長。流通、小売、物流、金融の領域をITの観点から取材している。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1分間でわかる「起業家たち」のリンカク
2021.04.30 2016年創業。現場で働くノンデスクワーカー向けに現場改善プラットフォームを提供。プログラミングが不要で業務効率化のためのアプリケーションを…
1分間でわかる「起業家たち」のリンカク
2021.04.23 2016年創業。塾、学校向けに高校生の学習効率を高めるアプリケーションを開発・提供している。2021年にはYouTubeなどを活用した学習ア…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2021.04.16 2020年創業。低廉で迅速な都市のデジタルツインを構築し、様々な課題解決を目指している。現在は、道路点検AI(人工知能)を行政向けに展開中。
ニュースを突く
2021.03.18 大企業同士の合併や統合が進んでいる。「対GAFA」という言葉から生まれる脅威論は、ともすれば健全な競争環境を失わせる。日本は進むべき指針を明…
Books
2021.02.19 住友銀行の伝説のMOF担、國重惇史氏。「メモ魔」として知られていた彼の7冊のノートを基に1986年に起きた平和相互銀行事件の内幕を描いたのが…
CULTURE
2021.02.19 今、インターネットの戦いが2回戦に入りつつあります。1回戦はインターネットの世界の中で起きるイノベーションの戦いでした。この戦いでは周知の通…
起業家は語る~ライブ編
2021.02.12 様々な第一線で活躍している起業家たちに、日経ビジネスの原隆が起業のいきさつやビジョン、そして旬のテーマについて話を聞くシリーズ「起業家は語る…
起業家は語る~ライブ編
2021.02.05 様々な第一線で活躍している起業家たちに、日経ビジネスの原隆が起業のいきさつやビジョン、そして旬のテーマについて話を聞くシリーズ「起業家は語る…
インタビュー
2021.02.02 2020年10月から副業人材の受け入れ制度「ギグパートナー」を始めたヤフー。コロナ禍で起きた変化をいかに直視すべきか。ヤフーでCOO(最高執…
起業家は語る~ライブ編
2021.01.29 様々な第一線で活躍している起業家たちに、日経ビジネスの原隆が起業のいきさつやビジョン、そして旬のテーマについて話を聞くシリーズ「起業家は語る…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題