2003年3月東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻修士課程修了。同分野保健学博士(論文) 早稲田大学人間科学学術院助手、東京大学大学院医学系研究科医療品質評価学講座助教を経て、2009年4月より東京大学大学院医学系研究科医療品質評価学講座准教授。2014年4月より同教授(2015年5月より非常勤)、2015年5月より慶応義塾大学医学部医療政策・管理学教室教授。

2016年10月より国立国際医療医研究センター国際保健政策・医療システム研究科グローバルヘルス政策研究センター科長(非常勤)。データを活用した社会変革を様々な分野で実践。活動分野は医療だけにとどまらない。

紹介記事

慶応大学

東京大学

※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。