1999年大和総研入社。年金運用コンサルティング部、企業財務戦略部、資本市場調査部(現金融調査部)を経て2013年からロンドンリサーチセンター長、20年から現職。研究・専門分野は欧州経済・金融市場、年金運用など
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1999年大和総研入社。年金運用コンサルティング部、企業財務戦略部、資本市場調査部(現金融調査部)を経て2013年からロンドンリサーチセンター長、20年から現職。研究・専門分野は欧州経済・金融市場、年金運用など
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
欠乏経済 燃料も人も足りない
2023.02.03 欧州にエネルギー危機をもたらしたロシア。その経済にも暗雲が垂れ込めている。戦地への動員を逃れようと国外への人口流出が拡大し、主要産業にも影響…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2023.01.20 2022年は予想よりGDPの落ち込みが小さかったロシア経済。2023年以降はウクライナ侵攻の長期化で、労働人口の減少や生産減が響き、大幅な経…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.12.16 サッカーワールドカップカタール大会では、西側諸国がアラブ諸国における性的少数者の権利を主張し、大きな論争となった。国際サッカー連盟(FIFA…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.11.28 英国では電車の運転士や空港スタッフ、ごみ清掃員などによるストライキが頻発している。景気減速に加えインフレによる生活費危機が続き、英国経済は苦…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.10.28 英国のトラス前首相は、英国史上最短の在任期間で首相を辞任した。高インフレや生活費危機に公的財政の再建という火中の栗を拾うスナク新首相のかじ取…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.09.28 主要7カ国(G7)は9月2日、ロシア産石油価格の上限に上限を設定するスキームを導入することで合意した。ロシア政府は同スキームに参加する国にエ…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.08.22 英国の水不足と風不足が深刻になっている。再生可能エネルギーの発電量が落ち、天然ガスの貯蔵も難しいことから、ガス価格の高騰が予想されている。英…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.07.29 英国のジョンソン首相が与党の支持を失い、9月に辞任することが決まった。同首相はウクライナ支援を主導してきた。イタリアやフランス、ドイツでも首…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.06.23 世界の大手金融機関でつくるクレジットデリバティブ決定委員会は6月1日、ドル建てのロシア国債が「支払い不履行(failure to pay)」…
菅野泰夫のズームイン・ズームアウト欧州経済
2022.05.25 ロシアによるウクライナ侵攻の余波はこれまで英国のフィッシュ・アンド・チップス店の減少や、暗号資産業界への懸念など思いもかけない方向に表れてい…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題