大学卒業後、自動車誌カーセンサー、カーセンサーエッジの編集デスクを経てフリーの編集者兼ライターに。自動車関連の分野をはじめとしビジネスマンを取材する機会も多く日経トップリーダー、日経デジタルマーケティングなどにも寄稿する。JMS(日本モータースポーツ記者会)所属
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
大学卒業後、自動車誌カーセンサー、カーセンサーエッジの編集デスクを経てフリーの編集者兼ライターに。自動車関連の分野をはじめとしビジネスマンを取材する機会も多く日経トップリーダー、日経デジタルマーケティングなどにも寄稿する。JMS(日本モータースポーツ記者会)所属
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
トレンド・ボックス
2017.07.06 3台を擁して挑んだ今年の「ル・マン24時間レース」で、またもトヨタは苦杯を舐めた。社長就任後初めてル・マンを訪れた豊田章男社長に、レース前に…
トレンド・ボックス
2017.03.30 3月10日、欧州で3代目「スマート」をベースにした電気自動車、「スマートエレクトリックドライブ」の販売が開始された。試乗後、スマートEDプロ…
トレンド・ボックス
2016.12.02 ポルシェのライプツィヒ工場を取材した感想は、「ここまでやるか」だった。最新のボディショップがすごいのはもちろんだが、手作業によるボディ確認工…
トレンド・ボックス
2016.11.25 ライプツィヒ工場では2014年から、2代目パナメーラの量産開始にむけ約5億ユーロを投資した拡張工事が実施された。先日、2年越しの工事の完成を…
トレンド・ボックス
2016.11.01 「開発をスタートした当初から、すべてを『正しいもの』にすることに注力してきました。正しい結果を導くために、最初にあるべきコンセプトを決め、す…
トレンド・ボックス
2016.10.26 「エンジニアの目で、ポルシェは工業製品としては圧倒的だと思います。『こんなことまでやってどうするんだ』というところまで手を入れている。その時…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題