北海道を本拠に住宅関連、インテリア、介護、イベント、商社など50事業、売上高220億円のグループ経営を手がける「ヤマチユナイテッド」代表。1955年生まれ。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
北海道を本拠に住宅関連、インテリア、介護、イベント、商社など50事業、売上高220億円のグループ経営を手がける「ヤマチユナイテッド」代表。1955年生まれ。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
日経トップリーダー
2023.02.24 私がヤマチユナイテッドに入社して、新卒採用を始めたのは1990年代。反対意見を説得し、新卒採用に踏み切りました。今思えば、私のこれまでの経営…
日経トップリーダー
2023.01.16 ヤマチユナイテッドは全員参加型経営の仕組み「システム経営」を導入しています。変化の激しい時代は、社員に権限を持たせ、全員参加で経営をしたほう…
日経トップリーダー
2022.12.22 もう10年くらい前のことです。会社のフロアで1人の男性社員が、熱心に蛍光灯を磨いていました。「何をしているんだ?」と聞くと、「社長、蛍光灯を…
日経トップリーダー
2022.11.17 ヤマチユナイテッドには「フレッシャーズキャンプ」という新入社員向けの研修プログラムがあります。社員たちを1年目からハイスピードで幹部候補へと…
日経トップリーダー
2022.10.24 以前、私はよくデジタルカメラを持ち歩き、社内の様子を撮影していました。社員たちが普段どのように仕事をしているかを撮りためて、会社のホームペー…
日経トップリーダー
2022.09.26 こんにちは、ヤマチユナイテッドの山地です。今回はSNSでの発信についてお話ししたいと思います。フェイスブックやツイッター、ユーチューブなど、…
日経トップリーダー
2022.08.05 「ヤマチにしか入りたくない」という学生もいるヤマチユナイテッド。低い内定辞退率の理由は、労力と時間とお金をかけて、学生との接点を増やしている…
日経トップリーダー
2022.07.06 採用活動は、エンドレスのチャレンジです。石の上にも三年、私も試行錯誤の連続でした。
日経トップリーダー
2022.06.21 100という数字が好きです。100年企業になりたい。売り上げ100億円企業を目指したい。100人の経営者を生み出して、100の事業を行いたい…
日経トップリーダー
2022.05.10 ある空間で謎解きのお題が出され、解けたら脱出できる「脱出ゲーム」。10年ほど前、新卒採用の説明会のかわりに、脱出ゲームを企画したのです。地元…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題