日本銀行入行で金融市場調節、大手銀行考査を担当後、信用機構室調査役。野村ホールディングス、日本政策投資銀行等を経て現職。中国清華大学高級研究員等を兼務。日米中の企業等の顧問等も務める。ニューヨーク大学MBA、ボストン大学犯罪学修士。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
日本銀行入行で金融市場調節、大手銀行考査を担当後、信用機構室調査役。野村ホールディングス、日本政策投資銀行等を経て現職。中国清華大学高級研究員等を兼務。日米中の企業等の顧問等も務める。ニューヨーク大学MBA、ボストン大学犯罪学修士。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2020.01.07 米下院がトランプ弾劾を採決した翌日、11人の民主党下院議員がバー司法長官とダーラム連邦検事の辞任を求める手紙をバー司法長官宛てに送った。ロシ…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.12.25 12月18日、米議会下院はトランプ大統領に対して、権力乱用と議会妨害の2つの弾劾決議を可決した。ただ、ペロシ下院議長が弾劾裁判に踏み切った際…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.11.27 11月20日、第5回民主党大統領候補討論会が、米ワシントンDCと時差のないアトランタで開催された。ギャバード候補の党内批判や弾劾公聴会の不首…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.11.19 ブルームバーグ前ニューヨーク市長が民主党から大統領選挙に出馬する可能性が浮上している。本人の意思はまだ明確にされていないが、ブルームバーグ氏…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.11.12 10月31日、米下院はトランプ大統領に対する弾劾調査の手続きを定めた決議案を可決した。この決議を受けて、11月5日には、下院情報特別委員会が…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.10.25 2016年の米大統領選で、クリントン候補がサンダース候補を味方に取り込んでいれば、人気投票で300万票の上積みが可能になり、選挙人の獲得数で…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.10.23 結局のところ、トランプ大統領のアメリカ・ファースト政策は、内外から感情的な批判を受けつつも、今のところ全ては来年の大統領選挙に向けての支援材…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.09.27 第3回民主党大統領候補討論会が開催されてから約2週間が過ぎた。米大統領選の争点は経済、移民、ヘルスケア(医療保険)、気候変動の4点に絞られつ…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.09.19 今回の民主党大統領候補討論会では、もう一つのヘルスケア問題が取り上げられた。保険料が高いという問題もさることながら、保険会社が、契約に基づ…
酒井吉廣の「2020年米大統領選」〜トランプ再選を占う
2019.09.10 民主党の大統領候補争いでは、各候補の政策にリアリティがないこともあり、トランプ大統領が率いる共和党に対抗できるような状況にはなっていない。…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題