1934年滋賀県生まれ。60年早稲田大学卒業後、岩波映画製作所に入社。64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に入社。 77年にフリーに。「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)、「激論!クロスファイア」(BS朝日)の司会をはじめ、テレビ・ラジオの出演多数。『日本の戦争』(小学館)、『塀の上を走れ 田原総一朗自伝』(講談社)など、多数の著書がある。(写真=栗原克己)
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1934年滋賀県生まれ。60年早稲田大学卒業後、岩波映画製作所に入社。64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に入社。 77年にフリーに。「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)、「激論!クロスファイア」(BS朝日)の司会をはじめ、テレビ・ラジオの出演多数。『日本の戦争』(小学館)、『塀の上を走れ 田原総一朗自伝』(講談社)など、多数の著書がある。(写真=栗原克己)
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.11.02 トランプ大統領の訪日では主要議題は「経済」と「北朝鮮」となる。日本に対して貿易赤字を減らせと要求するだけでなく、日米FTAの交渉入りも打診し…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.10.27 今回の衆院選は与党が圧勝した。本来なら安倍自民党に対する総括であったはずなのに、希望の党や立憲民主党など野党同士がつぶし合う選挙になってしま…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.10.20 衆院選挙が終われば、憲法改正に向けた議論が本格化する見込みだ。そこできちんと議論しなければならないのが、対米従属論と日本の自立の問題だと田原…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.10.13 衆議院選挙が10日に公示された。22日の投開票に向けて、各党の熾烈な選挙戦が幕を開けた。「自民・公明党」、「希望の党・日本維新の会」、「立憲…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.10.06 安倍首相が解散を表明したその日、小池百合子東京都知事は国政新党「希望の党」を立ち上げ、自らが代表に就任すると発表した。その瞬間から、メディア…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.10.02 今、自民・公明で全議席の3分の2を占めているが、選挙をすれば、そのラインを維持することはできないと私は見ている。自民党だけで過半数を取れるな…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.09.22 安倍首相が28日招集の臨時国会で衆議院を解散する可能性が高まっている。安倍首相が早々に解散する理由は、「今がチャンス」だけではないと僕は思う…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.09.15 僕は7月に首相官邸を訪問し、安倍首相と1時間20分に渡って会談した。その場で、「政治生命を賭けた冒険をしないか」と提案した。口外しないと約束…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.09.08 北朝鮮が9月9日の建国記念日に弾道ミサイルを発射する可能性がある。そうなれば米国は迎撃するだろう。米国が武力行使すれば、日本も集団的自衛権の…
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
2017.09.01 29日に北朝鮮が「火星12」とされる弾道ミサイルを発射。日本の上空を通過した。日本や国連などは北朝鮮の挑発行為を強く批判しているが、今回の問…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題