東京大学卒、英オックスフォード大学大学院開発経済学修士。 マッキンゼー・アンド・カンパニー東京支社、パリ勤務などを経て現職。専門は金融論、企業統治。国内外の企業の社外役員、 国家公安委員会委員など歴任。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
東京大学卒、英オックスフォード大学大学院開発経済学修士。 マッキンゼー・アンド・カンパニー東京支社、パリ勤務などを経て現職。専門は金融論、企業統治。国内外の企業の社外役員、 国家公安委員会委員など歴任。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
賢人の警鐘
2021.02.12 新型コロナウイルス感染拡大が始まって1年が経ち、従来隠れていた日本の構造問題の数々が我々の眼前に明らかになった。その典型が、感染防止や医療の…
賢人の警鐘
2020.11.27 世界が固唾をのんで見守る米国大統領選だったが、民主党のバイデン氏の当選が確実になった。共和党トランプ大統領は「絶対に諦めない」と、敗北をなか…
賢人の警鐘
2020.10.02 日本は約8年ぶりに新首相を迎えた。菅義偉首相は行政の縦割り、既得権益、前例主義打破を掲げる。前政権がデフレ脱却とコロナ緊急対応のため財政金融…
賢人の警鐘
2020.07.03 育児に忙しかった頃、「空飛ぶ魔法のほうきが欲しい」とよく思った。スケジュールに追われる中、家から仕事場へ、仕事場から保育園へと一瞬にして移動…
賢人の警鐘
2020.04.03 大学院で教えていて気になることがある。学期末の試験で論述問題を出すと、日本の学生と留学生の解答量がまるで違うのだ。解答用紙はA4裏表3枚だが…
賢人の警鐘
2020.01.10 ここ数年、日本企業の組織のあり方や日本人の働き方が社会的に注目され、政府の政策課題としても大きく取り上げられてきた。根底には、戦後日本の特異…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題