広告代理店勤務、CM制作のプロダクションマネジャー、フィットネス・アドバイザーを経て、1996年、組織の風土改革や人材開発を行うIWNCに参画。「自律的変革」のスペシャリストとして、経験学習モデルをベースにした組織変革プログラムを幅広い業種・階層に対して数多く実施。参加者の意欲を高めるファシリテーションには定評があり、主にチームビルディング、リーダーシップをテーマに1万人以上の意識を変えてきた。2019年には株式会社インスパイアマンを設立。「冒険心理学®️」や「忍法仕事術®️」など自ら研究開発を続ける理論体系をもとに、組織戦略に基づくパフォーマンスコンサルティング、メンタルコーチングを通じて、企業やビジネスパーソン、スポーツチーム、アスリートの目標達成を多角的に支援している。日経BP主催のセミナー「課長塾」「女性マネジャーのための課長塾」「学習するチームのつくり方」などの講師も務める。著書に『7000人のプレイングマネジャーを変えた8つの法則』(KADOKAWA)、『指導しなくても部下が伸びる!』(日経BP)がある。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。