1925年生まれ。早稲田大学在学中に学徒出陣。復員直後の46年家業の呉服店「岡田屋」の社長に就任。70年ジャスコ(現・イオン)社長。84年同会長、2000年から現職。(写真=北山 宏一)
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1925年生まれ。早稲田大学在学中に学徒出陣。復員直後の46年家業の呉服店「岡田屋」の社長に就任。70年ジャスコ(現・イオン)社長。84年同会長、2000年から現職。(写真=北山 宏一)
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
賢人の警鐘
2019.12.06 小売業の社会的な地位を高めたい。そう心から思った瞬間があった。1954年、イオングループの前身である岡田屋の社長だった当時のことだ。岡田屋の…
賢人の警鐘
2019.09.20 消費増税が目前に迫っている。景気の不透明感が増す中、軽減税率など消費者が分かりにくい制度も導入されることもあり、消費には間違いなくマイナスの…
賢人の警鐘
2019.07.19 イオングループの主要企業が税引き前利益の1%相当額を拠出し、社会や環境に貢献する活動に役立てる「イオン1%クラブ」は、今年で設立から30周年…
賢人の警鐘
2019.04.26 「大黒柱に車をつけよ」という家訓が岡田屋にはある。環境の変化に対応して、企業自体を変革させよ、という意味だ。
賢人の警鐘
2019.03.01 今年も春の選抜高校野球大会が近づいてきた。私は戦前、“高校球児”だった。野球を始めたのは小学生の頃。家業の岡田屋呉服店に野球部があり、自転車…
賢人の警鐘
2018.12.14 マレーシア首相のマハティールさんとのお付き合いはもう35年になる。私と同い年の93歳で、5月の総選挙で15年ぶりに首相に返り咲いた。
賢人の警鐘
2018.10.05 見渡す限り、焼け野原が広がっていた。早稲田大学在学中に学徒出陣し、終戦直後の1945年9月に復員した当時のことだ。戦時中に激しい爆撃を受けた…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題