2002年早稲田大学人間科学部卒業。同年日経BPに入社し、日経ビジネスに配属。日経WOMAN、日経ビジネスアソシエを経て、日経xwoman副編集長。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2002年早稲田大学人間科学部卒業。同年日経BPに入社し、日経ビジネスに配属。日経WOMAN、日経ビジネスアソシエを経て、日経xwoman副編集長。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
復刻 日経ビジネスが描いたリーダー列伝
2022.03.18 日本最大のうどん専門店「丸亀製麺」を全国に約300店展開する。これまで鳥インフルエンザなど、数多の逆風を乗り越えてきた。自分に正直に謙虚に、…
復刻 日経ビジネスが描いたリーダー列伝
2022.03.16 22期連続増収増益を達成した家具専門店ニトリを1代で築き上げた。快進撃の裏にあるのは大胆な経営戦略。その一方で、自らを「怖がり」と言う細心さ…
新社長 初心表明
2019.03.01 会社が大きくなり、社員のハングリー精神に陰り。現状を否定し、新たな成長軌道を描いてもらいたい。
特集 世界を動かす日本人 50
2019.02.01 米国と中国という大国に挟まれた日本は人口減という内憂を抱え、世界ではテクノロジーなどの覇権競争で存在感が薄れる。若者を中心に海外に関心を示す…
世界を動かす日本人 50
2019.02.01 「ソフトの世界で日本が世界のリーダーだったことは一度も無い。自分たちのソフトを世界中の人たちに使ってもらおうとするなら、シリコンバレーで起業…
世界を動かす日本人 50
2019.02.01 KonMari、こと近藤麻理恵。「片づけコンサルタント」という聞きなれない肩書の日本人女性が、世界各国でブレークしている。
世界を動かす日本人 50
2019.02.01 世界最大のプロレス団体である米WWE。強烈なレスラーの個性とストーリー仕立ての試合が多くの人をとりこにしている。番組は20言語、180カ国以…
世界を動かす日本人 50
2019.02.01 5年ぶりに訪れた現地の様子を見て、あの時の決断が間違っていなかったと確信した。世界銀行グループMIGA(多数国間投資保証機関)の長官CEO(…
時事深層
2019.01.23 上場企業の2018年4~12月期決算発表が本格化している。企業にとって悩ましいのは、国際情勢が不透明感を増す中、19年1~3月期以降をどう見…
オープン編集会議「デザイン経営を考える」
2019.01.14 日経ビジネスRaiseの「オープン編集会議」に参加するメンバーを募集します。編集・取材チームの一員として、日経ビジネスの企画・編集プロセスに…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題