地方新聞社勤務を経て、2018年4月に日経BP社入社。日経ビジネスでネット、家電などを担当。2022年7月より日経xwoman記者
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
地方新聞社勤務を経て、2018年4月に日経BP社入社。日経ビジネスでネット、家電などを担当。2022年7月より日経xwoman記者
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
テックトレンド
2021.11.19 加齢とともに、それまで当たり前だった日常生活における行為が時に危険へと変わりかねなくなる。誤嚥性肺炎や転倒・転落など死因としても上位に入り、…
時事深層
2021.11.17 東芝や米ゼネラル・エレクトリック(GE)など国内外の大手企業が、相次いで会社分割を発表した。様々な事業を手掛ける企業が、1社ですべて運営する…
10 Questions
2021.11.15 東芝は11月12日、会社の3分割を発表した。海外でも米ゼネラル・エレクトリックなどが分割を決めた。メリットや先行事例など知っておきたい10の…
1分解説
2021.11.02 サイバーエージェントの動画配信サービス「ABEMA」の売上高が伸びている。2016年のサービス開始以来赤字が続いているが、藤田晋社長は「損益…
1分解説
2021.10.22 米ウォルト・ディズニーが2023年までに日本などアジア太平洋地域で50作品を超える独自作品を制作すると発表した。日本での制作はアニメーション…
Xの胎動
2021.10.15 フリマアプリのメルカリの子会社ソウゾウは10月7日、新サービス「メルカリShops」の本格運用を始めた。これまで個人間の取引がメインだったメ…
10 Questions
2021.10.01 政府は10月1日、全国19都道府県に出していた緊急事態宣言と、8県を対象としていたまん延防止等重点措置を解除した。宣言が発令されていた地域で…
戦略フォーカス
2021.10.01 国内最大の気象情報サービス会社、ウェザーニューズは12期連続で増収となっている。個人のニーズを細分化して新サービスを相次ぎ打ち出しており、利…
マーケティングのリアル
2021.09.28 国内最大の気象情報サービス会社、ウェザーニューズは12期連続で増収となっている。個人のニーズを細分化して新サービスを相次ぎ打ち出しており、利…
ゲームチェンジャー
2021.09.24 コロナ禍で中止が相次ぐ展示会を、バーチャル空間で開催できるシステムを開発した。現実に近い体験ができるなど、新たなツールとしてECサイトへの応…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題