地方新聞社勤務を経て、2018年4月に日経BP社入社。日経ビジネスでネット、家電などを担当。2022年7月より日経xwoman記者
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
地方新聞社勤務を経て、2018年4月に日経BP社入社。日経ビジネスでネット、家電などを担当。2022年7月より日経xwoman記者
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
リニア新幹線 夢か、悪夢か
2018.08.22 9兆円で造る東京~大阪間を1時間で飛ばすリニア新幹線。今回はリニア担当の宇野護・JR東海副社長に計画全般の状況を聞いた。南アルプスの難工事は…
リニア新幹線 夢か、悪夢か
2018.08.21 リニア建設に邁進するJR東海。その経営トップになった金子慎社長に、リニアについての疑問を聞いてみた。財投3兆円を返し終わるのは40年後、果た…
特集 リニア新幹線 夢か、悪夢か
2018.08.17 時速500km、大阪まで1時間─。夢の超特急リニアの工事が進んでいる。だが、談合問題や企業の撤退など、不穏なニュースが流れる。すべては闇の中…
新社長の独白
2018.07.27 チケット売買サイト「チケットキャンプ」を運営してきた子会社フンザが商標法違反などの疑いで捜査を受け、前社長らが書類送検されました。弊社では事…
記者の眼
2018.07.20 ヤフーはレシピ動画サービス「クラシル」を運営するデリーを子会社化。成長余地の大きい食材分野のECに本格的に進出する足掛かりにしたい考えだ。
特集 カリスマと老害
2018.07.06 技術革新の波が押し寄せ、変化の激しい時代。経営者には先を見据えながら、果敢に決断を下すカリスマ性が求められている。だが、絶対的な権力を盾に、…
記者の眼
2018.06.25 6月18日に発生した大阪北部地震を受け、今後発生する可能性が指摘されている首都直下地震や南海トラフ巨大地震の不安を感じた読者も少なくないだろ…
時事深層
2018.06.20 サイバーエージェントがネット上で個人のスキルを売り買いする事業に参入した。ひとまず扱うのは著名人のダイエット方法や似顔絵の作成などで、後発組…
フロントランナー 小なれど新
2018.06.15 流通量増加によるドライバー不足、それに伴う物流コストの値上げは幅広い業界に打撃を与えている。ITやAIを駆使して効率的な配送の「仕組み」を構…
新社長の独白
2018.05.25 土木工学科の大学4年に上がる春休みに東京・大手町駅あたりで地下鉄半蔵門線の建設現場を見学しました。
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題