1998年慶應義塾大学商学部卒業、同年日経BP社に入社。ITproや日経コンピュータを経て、2015年5月からパロアルトに開設したシリコンバレー支局を拠点に、シリコンバレーの最新事情を取材中。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1998年慶應義塾大学商学部卒業、同年日経BP社に入社。ITproや日経コンピュータを経て、2015年5月からパロアルトに開設したシリコンバレー支局を拠点に、シリコンバレーの最新事情を取材中。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
シリコンバレーNext
2017.08.07 センサーデータを分析する際に最も手間がかかるのは、データの「種類」や「関係性」を見極める作業だ。米GEはインダストリアルIoTのプラットフォ…
シリコンバレーNext
2017.08.03 米テスラの「モデルS」に遠隔攻撃ができる脆弱性があることを発見した中国テンセントのセキュリティ研究者が、その手法の詳細を解説した。車載情報端…
シリコンバレーNext
2017.07.27 米マイクロソフトのパートナー企業を中心に1万7000人が米国の首都ワシントンDCに参集した「Microsoft Inspire 2017」。…
シリコンバレーNext
2017.07.12 ネットワークエンジニアの仕事を人工知能(AI)が置き換える──。米シスコシステムズはイベント「Cisco Live 2017」で、新しい企業…
世界鳥瞰
2017.06.29 アップルが6月、アマゾンやグーグルの後を追って、AIスピーカー市場に参入した。IT端末の「次世代OS」となる音声アシスタントの覇権を争う激戦…
世界鳥瞰
2017.06.22 16年ぶりのトップ交代を発表した米ゼネラル・エレクトリック。退任するジェフ・イメルト氏はリーマンショックなどの苦難に振り回され続けた。それで…
シリコンバレーNext
2017.06.17 米グーグルがクラウドサービス「Google Cloud Platform」利用拡大の切り札に据えているのが機械学習サービスだ。同サービスの開…
シリコンバレーNext
2017.06.10 「WWDC 17」でアップルは、事前の予想通り「Amazon Echo」対抗となるスピーカー端末「HomePod」を発表した。AIアシスタン…
シリコンバレーNext
2017.06.03 新サービスの開発に人工知能(AI)を積極活用する「AIファースト」を掲げる米グーグルがその戦略を加速している。開発者会議「Google I/…
世界鳥瞰
2017.06.01 世界最強の囲碁棋士を破った米グーグルのAI(人工知能)技術。次なる標的は「データサイエンティスト」だ。人間に頼ることなくAIを進化させる「A…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題