1998年慶應義塾大学商学部卒業、同年日経BP社に入社。ITproや日経コンピュータを経て、2015年5月からパロアルトに開設したシリコンバレー支局を拠点に、シリコンバレーの最新事情を取材中。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1998年慶應義塾大学商学部卒業、同年日経BP社に入社。ITproや日経コンピュータを経て、2015年5月からパロアルトに開設したシリコンバレー支局を拠点に、シリコンバレーの最新事情を取材中。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
シリコンバレーNext
2016.01.20 シリコンバレーに本格的な会席料理を伝えた――。農水省による海外での日本食プロモーション活動「Taste of Japan」は1月16日、シリ…
世界鳥瞰
2016.01.14 米国の大手自動車メーカーが「脱メーカー」にかじを切り始めた。視野にあるのは、タクシーなど自動運転車を使った交通サービスだ。先行するグーグルや…
シリコンバレーNext
2016.01.05 米サンフランシスコの米Unbabelは、機械翻訳と人間による翻と訳を組み合わせた翻訳サービスを提供する。同社のポイントは、人間は機械翻訳の校…
シリコンバレーNext
2016.01.05 画像の中の被写体を識別する「画像認識技術」の性能は、「ディープラーニング」によって近年急速に向上している。そのディープラーニングを癌(がん)…
世界鳥瞰
2015.12.03 11月19日に株式を上場した米スクエアの株価がさえない。未上場にもかかわらず10億ドル超の価値を持つとされる有望企業「ユニコーン」の代表格だ…
世界鳥瞰
2015.10.29 米国の企業向けIT市場で新たなプレーヤーが台頭し始めた。米アマゾン・ドット・コムと米GEの2社だ。本業で培ったノウハウを生かし、「クラウド」…
時事深層
2015.09.16 米アップルが新型「iPhone」発売に合わせて、端末の直接販売へ大きくかじを切る。新モデルに毎年乗り換えられる「アップグレードプログラム」が…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題