日経ビジネスAUDIOモーニング

-
W杯に沸くABEMA/インドの踊る製鉄所/偽物が本物に?(2022年12月6日版)
サッカーW杯で特需のサイバー「ABEMA」 まだ見えぬ投資回収/インドの「踊る製鉄所」見聞録 高炉新設に日本製鉄社員も感無量/気づけば偽物が“本物”に 脅かされる日本の化粧品や農産物、他
-
国産普通自動車値上げ/JR九州社長語る/iPS細胞守れる?(2022年12月5日版)
レヴォーグもセレナも値上げ 国産普通車、平均価格340万円に迫る/JR九州 古宮社長「鉄道の精神を軸にしながら、鉄道会社の枠を超える」/海外勢が羨望 危機迫る「夢の再生医療」iPS細胞を守れるか、他
-
三菱航空機の行方/次世代太陽電池包囲網/悩む住宅問題(2022年12月2日版)
三菱航空機、開発凍結2年 ブラジルの翼の攻勢になすすべなし/次世代太陽電池、ノーベル賞級・日本人開発者も驚く中国の包囲網/住宅ローンを返済できなくなるリスクは、どのくらい大きいのか、他
-
日鉄元技術者の後悔/外食産業60年史/セイラー教授語る(2022年12月1日版)
「まさか中国に漏れるとは」 日鉄元技術者の後悔/外食産業60年史、1970年に始まった「黄金の10年間」/ナッジを提唱したセイラー教授 善意装うスラッジに惑わされるな、他