ものづくりの先端技術から、改良を重ねた農産物の種苗まで、ハイクオリティーを売り物にしてきた日本の知的財産が闇に紛れて流出し続けている。厚待遇による人材引き抜きや、合弁企業を通じた技術移転など、手法は多様化、巧妙化。最近では、サイバー攻撃による技術流出が深く懸念される。“敵”は国家ぐるみで攻めてくる。日本も官民を挙げた対策が必要だ。(写真=Yevhen Borysov/Getty Images、Calvin Chan Wai Meng/Getty Images)

(小原 擁、生田 弦己、高尾 泰朗)

CONTENTS

日経ビジネス2022年12月5日号 10~11ページより目次