日本がサウナブームに沸いている。無心に汗をかき、水風呂に入って外気に体を委ねれば、安らぎの境地に──。「ととのう」という新たな体験ができる令和の社交場は、デジタル時代にこそ比類なき価値を生む。欧州発祥のサウナは今、日本でどう変わったのか。サウナ新世界を解き明かす。(イラスト=©タナカカツキ/講談社)
(上阪 欣史、高尾 泰朗、ロンドン支局 大西 孝弘、小原 擁)
CONTENTS
PART1
ブームに3つの変化
けん引役は若者 コロナ禍の救世主に
PART2
熱気はオフィスにも充満
ビジネス研ぎ澄ます サウナ、5つの効能
PART3
北海道、大分、島根……
街おこしの熱源に 地域経済はととのうか
PART4
第3次ブームの先にあるもの
フィンランドに学ぶ 幸せに生きるヒント