【先着300人に無料公開!】日経ビジネスは登録会員限定「無料開放」キャンペーンを実施中。評判の高かった特集記事を毎日1本ずつ、先着300名様に無料公開します。1月23日(月)~1月27日(金)は「解剖キーエンス」特集です。
- 競合出し抜きシェア奪取 利益率は驚異の55% 神出鬼没の営業術 1月23日(月)8時~
- 数字が語る キーエンスの実力 1月23日(月)8時~
- 「1000本ノック」が会社を支える ロープレで磨く提案力 妥協を許さず高稼働 1月24日(火)8時~
- 接待厳禁 キーエンスの豆知識 1月25日(水)8時~
- ローソンや信用金庫も顧客に 次の商機は工場「外」 分析ソフトを外販 1月26日(木)8時~
- キーエンスは現代の「奇兵隊」 原点は「性弱説」 習慣化が強さ生む 1月27日(金)8時~
- 「他社にはまねできない」 中田 有 キーエンス社長 1月27日(金)8時~
日本を代表する製造業としてトヨタ自動車やソニーなどを思い浮かべる人は多いだろう。だが、稼ぐ力や成長力ではるかに彼らを凌駕する企業がある。キーエンスだ。センサーや制御機器など手掛ける製品は地味だが、営業利益率は55%を超える。強さの神髄は、顧客の心をつかむ営業パーソンや人材育成の仕組みにある。キーエンスとは何者なのか。外部にほとんど明かさない、その正体を解剖する。(写真=上:今 紀之、下:metamorworks/Getty Images)
(西岡 杏、上阪 欣史、中山 玲子)
CONTENTS
PART1
競合出し抜きシェア奪取
利益率は驚異の55% 神出鬼没の営業術
PART2
「1000本ノック」が会社を支える
ロープレで磨く提案力 妥協を許さず高稼働
PART3
ローソンや信用金庫も顧客に
次の商機は工場「外」 分析ソフトを外販
PART4
キーエンスは現代の「奇兵隊」
原点は「性弱説」 習慣化が強さ生む
編集長インタビュー
「他社にはまねできない」
中田 有 キーエンス社長