
10月6日の日経ビジネスLIVE「The Future of Management 2030」で、「現代マーケティングの父」と呼ばれる米ノースウエスタン大学経営大学院名誉教授のフィリップ・コトラー氏が登壇した。「世界を変える『ウェルビーイング・マーケティング』」と題したコトラー氏の講演の一部を紹介する。

初期の企業経営について少し振り返ってみたい。アンドリュー・カーネギーは製鉄業界で成功した。だが、低賃金で労働者を12時間も働かせていた。組合を組織しようとする人には、警備員を雇って銃撃戦に至ることもあった。カーネギーはこうして世界一の金持ちになった。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1015文字 / 全文1302文字
-
【締切迫る】初割で3月末まで無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割】月額プランが3月末まで無料
人気コラムも、特集もすべての記事が読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「勝ち組企業のCMOが選ぶ 最強のマーケター」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?