世界全体に景気後退と社会不安をもたらした新型コロナウイルス。人類が直面した未曽有の危機は、企業の存在意義をも揺るがしている。テクノロジーと新たな働き方の融合は働き手に自立への道を開き、会社側も「個」を中心とした新たな会社のかたちをつくり上げる必要がある。2021年、緊急避難的な対策から抜け出し「会社作り直し」に踏み出せるかどうか。コロナ禍を機に覚醒した人と組織が企業の未来を変える。(写真=Westend61/Getty Images)
(編集委員 田村 賢司、原 隆、奥 貴史)
CONTENTS
PROLOGUE
企業に400年ぶり「大逆流」
PART1
「コロナ分断」断ち切る 境界線はあえて消す
PART2
「小さな本社」分散時代 地方で見えた光
PART3
人との関係再構築 存在意義から出直そう