「独裁者のようだ」

 出店者の不満はほかにもある。楽天は偽物の販売や規約を守らなかった場合、最大300万円ほどの罰金を科すこともあるとしているが、通告の基準が曖昧だという。「画像に文字が多いなどとして、品質向上委員会なるところからいきなり罰金請求がくる。小説『1984』に登場する独裁者のビッグ・ブラザーのようだ」(日用雑貨の出店者)

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り3123文字 / 全文4509文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「楽天の岐路 携帯参入、大博打の勝算」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。