利便性の高さでiPhoneを生活に浸透させてきたアップルは、新型機で安心・安全に関する機能の充実を強調した。Apple Watchはセンサー類を刷新。交通事故を検出して、機器が自動で緊急通報する仕組みを新しく盛り込んだ。心電図(ECG)や心拍、体温などを計測し、疾病の兆候を絶えずモニタリングする機能で「生活必需品」の座を狙う。

Apple Watch Ultra/Series 8の発表の様子。フィットネスアプリに加え、衝突事故を検出し、自動で通報する機能を備える
Apple Watch Ultra/Series 8の発表の様子。フィットネスアプリに加え、衝突事故を検出し、自動で通報する機能を備える

 2022年9月、米アップルの新製品発表会が約3年ぶりに本社会場で開催された。今回は、お披露目した新製品が「生活必需品」であると主張するかのような発表内容となっている。

 同社がじっくり説明したのは、スマートフォン「iPhone」や腕時計型端末「Apple Watch」で導入したヘルスケアや緊急事態用の新機能。例えば、Apple Watchは日常の健康管理を促すフィットネスアプリに加え、様々なセンサーで心電図(ECG)や心拍の測定、血中酸素飽和度の推定、転倒の検出を可能にしてきた。異常検出時には自動的にユーザーの安全を確保する機能も追加している。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1095文字 / 全文1556文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。