この記事は日経ビジネス電子版に『テスラのマスクCEOが、7年前に本誌に語った切望が欧州で現実に』(6月30日)として配信した記事を再編集して雑誌『日経ビジネス』7月19日号に掲載するものです。
「自動車大手とEVで競争したい」。7年前、米テスラのイーロン・マスクCEOが語った未来が現実になりつつある。欧州で販売を大きく伸ばし、独フォルクスワーゲンと激しいつばぜり合いを演じているのだ。欧州でのシェア争いは、今後の世界市場におけるEV競争の前哨戦と位置付けられる。勝つのはどちらか。

「自動車大手と電気自動車(EV)で激しく競争することを心から望んでいる」。7年前、米テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)は本誌にこう語った。2014年のテスラの年間販売台数は3万5000台。目の前で話を聞いた筆者には想像できなかったその未来が、欧州で現実になりつつある。同社が独フォルクスワーゲン(VW)とつばぜり合いを演じているのだ。
19年、ブランド別のEV販売シェアで欧州首位は仏ルノー。だが20年、新型コロナウイルスの大流行で店舗販売が難しくなり、オンライン販売が主体のテスラが一気にシェアを伸ばした。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り919文字 / 全文1428文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?