2度目の緊急事態宣言下、深夜営業を続けたグローバルダイニング。客が集中して2月は大幅増収となった。だが、東京都が3月18日、同社に対し午後8時に閉店するよう命令を出し、時短営業を余儀なくされた。長谷川耕造社長は「狙い撃ちされた」と都を提訴した。苦境にある外食の深夜営業は是なのか非なのか。

「思った以上の売り上げで心苦しいくらいだ」。3月22日、都内で記者会見を開いたグローバルダイニングの長谷川耕造社長は2月の営業をこう振り返った。国内の既存店売上高は前年同月比22.8%増。うるう年の前年より営業日が1日少なかったにもかかわらず、2020年1月以来、1年1カ月ぶりに前年を上回った。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1002文字 / 全文1302文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?