ドナルド・トランプ 米大統領
8/1@ツイッター
中国からの輸入品3000億ドル分に、9月1日から関税10%を上乗せする

トランプ米大統領は追加関税をほぼすべての中国製品に対象を広げる制裁「第4弾」を発動すると表明した。3000億ドル分の製品に9月1日から10%の関税を上乗せする。7月末に米中の閣僚級協議が不調に終わったことを受けた措置。中国から輸入するノートパソコンやゲーム機が値上げされ、米国の消費が冷え込む恐れがある。中国に製造拠点を持つ米企業の経営にも影響を与えそうだ。世界景気が減速しかねない状況になった。
10年半ぶりに利下げ、市場には失望も
ジェローム・パウエル 米連邦準備理事会議長
7/31@記者会見
今回の利下げは長い利下げサイクルの始まりではない。長く継続することは想定していない

10年半ぶりに利下げに踏み切るも、パウエル氏は記者会見の発言で追加利下げに消極的と受け止められ、市場には失望が広がった。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り671文字 / 全文1085文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?