ドナルド・トランプ 米大統領

6/30@ツイッター
交渉が続く間は中国に対する関税を増やさないことに合意した。中国は米国の農産物を買うことに合意した


(写真=ユニフォトプレス、以下同)
(写真=ユニフォトプレス、以下同)

G20サミット(主要20カ国・地域首脳会議)で来日したトランプ米大統領は6月29日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と会談し、貿易協議の再開を決めた。3000億ドル分の第4弾制裁関税の発動を見送り、中国・華為技術(ファーウェイ)製品の禁輸措置も緩める考えを示した。ただし米国家経済会議(NEC)のクドロー委員長は、禁輸対象リストに同社を残し、安全保障に影響しない汎用品に限って輸出を認めると強調している。

フランス、イランに核合意の維持を訴え
エマニュエル・マクロン フランス大統領

6/27@記者会見
(イランの)ロウハニ大統領と会談し、核合意からの離脱も、それに向けたいかなる兆候も誤りであると表明した

米国がイランへの追加経済制裁を発表したことで両国の緊張がますます高まる中、核合意を維持するよう改めてイランに自制を求めた。