日立製作所が5月10日、2022年3月期を最終年度とする3年間の中期経営計画を発表した。「社会イノベーション事業のグローバルリーダーを目指す」と宣言した東原敏昭社長。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」を活用した事業を海外でどれだけ伸ばせるかが計画達成のカギになる。

<span class="fontBold">中期経営計画を発表した日立製作所の東原敏昭社長</span>
中期経営計画を発表した日立製作所の東原敏昭社長

 「国内では『社会イノベーションなら日立』とかなり定着してきたが、世界ではまだまだ」

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1178文字 / 全文1366文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。