トランプ米大統領と習近平・中国国家主席による貿易協議が3月中にもヤマ場を迎える。昨年後半の中国経済急減速の要因になった米中貿易戦争は終止符を打てるのか。ただ、仮に貿易面での問題が片付いても、危機の火種は消えない。

「私たちの農産品(牛肉や豚肉などを含む)に対する関税を直ちに撤廃するよう中国に求めた」
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長との2月末の首脳会談で、非核化で合意できなかったトランプ米大統領は3月1日、期待していた外交成果を得られなかったことを覆い隠すように、ツイッターでこう明らかにした。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り6932文字 / 全文7237文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?