『OPEN』
ヨハン・ノルベリ著、山形浩生ほか訳
2640円(税込) ニューズピックス パブリッシング

コロナ禍で世界が内向きになりつつある中、異質な人同士が交流するオープンな社会、制度こそが人類に進化をもたらすと力説。

 著者はスウェーデンの歴史学者。徹底したリベラリズムの立場に立つ。前作『進歩』の翻訳が出たときも書評を書いたのだが、この人の美点は「ただひとつのこと」しか言わないことにある。

 『進歩』のメッセージはただ一つ。「古き良き時代などどこにもない」だ。人間社会は着実に進歩し、あらゆる面で確実に前よりも良くなっている。産業革命以降の200年で生産力は急激に高まり、長年人類が抱えていた人口増と食糧生産のトレードオフ問題を解決した。期待寿命は30年から70年以上に延び、世界人口の9割を占めた極貧者は9%に減った。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1088文字 / 全文1456文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2022年5月30日号 90ページより目次

この記事はシリーズ「CULTURE」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。