ポチればすぐに届く、という便利さを支えているのは、機械ではなく人間である。『潜入ルポ アマゾン・ドット・コム』を記してから15年ぶりにアマゾンの巨大倉庫で働いた横田増生『潜入ルポ amazon帝国』は、巨大化した企業の無慈悲を教えてくれる。

横田増生著
1700円(小学館)
アマゾンに2度目の潜入をした著者が巨大化した倉庫の内側を描く。利益を優先する企業の独占に警鐘を鳴らす。
かつての現場では下請け業者が「アマゾンさん」と呼んでいたが、今では「アマゾン様」に変わっていた。迷惑をかけてはいけないと、派遣会社は労働者に対し、業務が始まる2時間前にワンコール入れるように要求する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1152文字 / 全文1463文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「CULTURE」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?