「温暖化が喫緊の課題。世界の足並みそろえ地球規模の対策実行を」

 地球温暖化への対策がいよいよ待ったなしになってきた。日本では集中豪雨や大型台風などによる河川の氾濫が毎年のように発生し、米国ではハリケーンの激甚化や、山火事の長期化により数十万人が避難したと聞く。地球温暖化の影響で、自然災害が年々甚大になっており、災害の「過去最大級」という記録が毎年のように更新されかねない状況にある。

 私は、人類の生活を脅かす「3大危機」は感染症、戦争、そして地球温暖化だとみる。これらの危機を、地球規模の対策で乗り越えねばならない。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1187文字 / 全文1454文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「賢人の警鐘」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。