「国際展開の要諦は3つ。基本的なことだが、誤解も少なくない」

 長年海外の仕事を経験し、いろいろな企業の様子を拝見する機会もあり、私なりに、国際的に展開するビジネスにどんなことが必要かと考えてきた。その中で、業界を問わず普遍的だと思われる3つの要諦を紹介する。基本的なことではあるが、誤解も少なくない。

 1つ目は進出先の需要を確認することだ。自社の商品が売れるのか確認することは、ビジネスの基本であり大前提だが、海外となると疎かにする人がいる。また、外国をうっかり十把一絡げにしてしまうこともあるようだ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1180文字 / 全文1440文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「賢人の警鐘」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。