多くの企業が新規事業のヒントを探しているが、「これは」と思うビジネスのタネは簡単には見つからないのが現実。そこで、米ハーバード大学気鋭の学者が4回にわたり「確実に新規事業を成功させる方法」を誌上で講義する。

スコット・コミナーズ[Scott Duke Kominers]
米ハーバード経営大学院准教授

2009年、米ハーバード大学で数学を専攻、最優等で卒業。10年に同経済学修士、11年に経済学博士(Ph.D)。米シカゴ大学、ハーバード大学フェローなどを経て17年から現職。

 スコット・コミナーズ氏は米ハーバード経営大学院で、MBA(経営学修士)の学生向けに「起業マネジメント」の授業を教えている。専門はマーケットデザインという経済学の比較的新しい分野で、経済学部にも籍を置く。そんなコミナーズ氏が提示する「新規事業のタネを見つける方法」は非常にシンプル。「“市場の失敗”を探し出せ」だ。

 「私は、経済学の理論研究と同時に、経営大学院でのケーススタディー執筆やコンピューター科学、進化動学(人類の進化を数学的に解明しようとする学問領域)、応用数学センターでの研究など、学際的な研究に幅広く携わっている。私が考える起業マネジメントのカギは、これらの知見を組み合わせ、現実の社会で発生している“市場の失敗”を研究し、見つけ出し、修復する手立てを探求し続けることだ」

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1785文字 / 全文2377文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「世界の最新経営論」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。