ものすごく迷いましたけど、おかげさまで強いコジマを復活させることができた。当時、僕はコジマの経営に専念していましたが、ビックカメラの取締役でしたので、ずっと見ていたわけですね。ビックカメラには、いろいろな問題が山積していた。せっかくいい経営リソースを持ちながら、これはまずいなという思いはありました。
まだ全力投球できる場がある
コジマで7年間、かなり自由に社長をやらせてもらいました。この年齢でまだ全力投球できる仕事の場があることに感謝して、お礼のつもりで、もう一肌脱ごうと決心しました。そうは言っても年齢が年齢なので、いいところ3年ですよと伝えました。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り3928文字 / 全文5005文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「インタビュー」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?