子会社のコンビニ事業が急成長を遂げ、本体のスーパーマーケットの利益も改善し、順調に見えたフジタヨーシュウ堂に突然、幹部ら4人が総会屋に金を渡した疑いで逮捕される事件が起きた。しかも金の出所は社長である藤田俊雄の妻、小百合の口座だった。人一倍、真面目な商売を心掛けてきた俊雄は深く悩む。同様に、会社の経営を担ってきた大木将史も今後の対応を考えていた。
企業で汚れ役を喜んで引き受ける人はいない。総会屋対策などは、その最たるものだ。
役員であれば株主総会に総会屋と言われる特殊株主が出席していることを承知していた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り4499文字 / 全文4899文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?