前回までのあらすじ

 藤田俊雄が率いるスーパーマーケットチェーン、フジタヨーシュウ堂は大胆な業務改革を断行し、バブルの崩壊で他社が大きな打撃を受ける中でも、着実に歩んでいた。だが、ある時、古参社員で監査役の森本保夫が総会屋に大金を渡した罪で、他の幹部社員らとともに逮捕される。さらに妻、小百合も事情聴取を受ける。正直な商売を心がけてきた俊雄は突然の事件に驚き、動揺する。

(前回を読むには、こちらをクリックしてください)

 「保夫を責めることはできないな。私に報告できなかったというのは、やはり風通しが悪くなっていたのだろうか」

 「それは違うと思う。保夫さんは、自分で問題を解決したかったのよ。あなたに迷惑をかけないようにね。本当に忠実なの」

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り4621文字 / 全文5038文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題