前回までのあらすじ

 スーパーマーケット大手のフジタヨーシュウ堂は、米国のコンビニエンスストアを日本で展開し、成長させる。だが業界内でも高い利益率を誇ってきたスーパーマーケット事業は、不良在庫が収益を圧迫し始めていた。そのことに気づいた専務の大木将史は社長の藤田俊雄にスーパーマーケットの改革を提案。当初、将史の指摘を不愉快に感じた俊雄だが、将史の考えを理解し、応援しようと決意する。

(前回を読むには、こちらをクリックしてください)

4

 港区神谷町にあるフジタヨーシュウ堂のビル地下の講堂。壇上の演台を前に将史が立っている。何事が始まるのかと、警戒しながらぞろぞろと入って来る幹部たちを睨みつけている。

 「みんなそこに座ってくれ」

 将史が言った。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り4875文字 / 全文5310文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題